PAGE TOP
外来担当表
交通アクセス
送迎バス
看護部
MENU
秋晴れの今週はじめ。それぞれが作った冬野菜の看板をたてに、皆で畑に向かいました。 自分の作った看板の野菜がどこに植えてあるのか…。自然と背筋も伸びて、畑を見渡します。 それぞれが探して、自分で看板をたてました。 しっかり […]
朝出勤すると、早くから農場の手入れをしてくれている姿が目に入ります。 当院の評議員の椎野幸一さん、職員の梶田さんです。地元の農家の方の農業の知識と協力は、リハビリテーション農場には欠かせないものです。 患者さんが安全に楽 […]
夏に収穫した作物を利用して、患者さんが参加できるイベントを計画します。 こちらは青唐辛子を自然乾燥させたものです。成分にあるカプサイシンに防虫効果があるということで、現場で使える自家製防虫剤を作りたいなと企てています。 […]
今日は病棟で秋祭りが開催されました。 わたあめにヨーヨー釣り、最後はみんなで輪になって炭坑節でしめました。 感染対策をしながらの開催でしたが、患者さんの笑顔にスタッフも元気をもらいました。 毎日の業務をしながら、企画から […]
コツコツ制作していた、野菜の看板がついに完成しました。 みんなで散歩をしながら、自分の看板をたてていきます。 まだまだ苗のキャベツの成長を見守りながら、自分で作った看板を眺める楽しみも増えました。 夏野菜も終わりに近づき […]
雨の合間の曇り空の中、みんなで赤しそを収穫しました。 その後は、室内で葉をとる作業です。 みなさん、1つ1つ丁寧に指先を使って葉をとっていきます。 「こんなにあったら、日が暮れちゃうわね」と言いながら、手際よく作業は進み […]