PAGE TOP
外来担当表
交通アクセス
送迎バス
看護部
MENU
週に2回、同じ時間に機能訓練士と農場に出ます。 季節を感じながら、畑の周囲の散歩や収穫を行います。 新鮮なブロッコリー、ラディッシュがたくさん届きました。 昨年度は様々な施設や病院の方がリハビリテーション農 […]
残暑は続きますが、久し振りに皆で農場へ出向くことができました。 ナスやゴーヤが豊作で、患者さんにも収穫してもらいました! 日を選びながら続けていきたいです。
まだ暑さを感じる農場ですが、秋の空になってきました。 里芋が大きく成長して、農場の中央に端まで畝いっぱいに並ぶ様子は圧巻です。 コキアの影も伸びて夏の終わりを感じます。
天狗の鼻のような、愛嬌のある大きなナスが農場から届きました。 焼きナスにすると柔らかくトロトロになるそうです。 患者さんもリハビリで農場に出たときに天狗の鼻を探してみてください。
6/11 総勢20人でジャガイモほりをしました。 クリニック医事課スタッフと娘さん、在宅診療部、訪問看護、病棟介護スタッフ、看護スタッフ、リハスタッフ、地域連携室のソーシャルワーカー、いつも農場を支えてくれている事務部、 […]
農場を覗くと椎野さんと梶田さんが苗木の植え付けをしてくれていました。 トウモロコシは少し早めに植え付けを終えていてだいぶ成長をしています。 早く植え付けることで消毒しなくて済むようにと、安全に食べられるような工夫をしてく […]